TRAVEL

【1000段の階段“サウザンドステップス”】メルボルン郊外で感じる、心と体のリセット時間⛰🌿

〜自然の中で、自分と向き合う癒しのトレッキング体験〜

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

本記事では、メルボルン🇦🇺にプチ移住した私が、出会った景色や心が動いた瞬間をシェアします。

読んでくださる方の日常や旅のヒントになれば嬉しいです🌏

最近では、YouTubeや本ブログにて、旅の記録やおすすめスポットを紹介しています。

今回ご紹介するのは、
メルボルン郊外で大人気の自然スポット、
「1000段の階段(サウザンド・ステップス)」🌳🌼

正式名称は「Kokoda Track Memorial Walk(ココダ・トラック・メモリアル・ウォーク)」。

ダンデノン丘陵(Dandenong Ranges)の中にあり、
地元の人にとっても“健康と癒し”のシンボルのような存在です。


🏞 サウザンドステップスとは?

「サウザンドステップス」は、
オーストラリア軍が第二次世界大戦中に歩いた
“ココダ道”をモチーフに作られた遊歩道。

戦争の歴史を後世に伝えるために整備され、
今ではトレーニングコースやウォーキングスポットとして人気です。

名前の通り、約1000段の階段を登るコース

頂上までは約1時間ほどで、
標高差は300mほどのちょうど良い運動量💪


🚗 行き方とアクセス

メルボルン中心部から車で約45分。

「パッフィンビリー鉄道」と同じダンデノン丘陵国立公園(Dandenong Ranges National Park)の中にあります。

近くには「Ferntree Gully(ファーントゥリーガリー)」駅があり、電車でもアクセス可能です🚃

✔︎ 住所:Kokoda Track Memorial Walk, Ferntree Gully VIC 3156
✔︎ 入場料:無料
✔︎ 所要時間:往復 約1〜1.5時間
✔︎ 駐車場:無料あり(朝は混雑するので早めがおすすめ)


🌿 いざ、1000段の階段へ!

入り口に立つと、木々の香りがふわっと広がります🌳

道の両側からは鳥のさえずりが響き、
すでに癒しの空気に包まれていました。

最初はゆるやかな坂道ですが、
すぐに階段が始まり、一段一段がけっこう高い!

「え、これ本当に1000段あるのかな?」と思いながらも、
登るたびに体がじんわり温まり、
息が弾むと同時に、心もどこかスッキリしていくような感覚に。


🧘🏼‍♀️ 自然の中で“無心”になれる時間

途中からは木漏れ日が差し込み、
まるで光のシャワーを浴びながら登っているよう🌞

途中で立ち止まって深呼吸をすると、
ユーカリの香りと土の匂いが混ざった、
オーストラリアならではの空気が胸いっぱいに広がります。

「体を動かすこと」って、
ただの運動じゃなくて、
心を整える時間なんだと改めて実感しました。


💬 登る人それぞれのストーリー

このトラックは地元の人たちにとって、
朝のルーティンのような存在でもあります。

軽装でランニングしている人、
家族連れでのんびり登る人、
友人とウォーキングしている人も🚶

みんながそれぞれのペースで登っていて、
自然の中に溶け込むような光景がとても印象的でした。

道の途中には、
戦争に関する記念プレートや碑文が点在していて、
“平和への祈り”も静かに感じられます。


🏔 頂上に着いた瞬間の景色

ついにゴール地点に到着⛰✨

見晴らしが良く、遠くの街並みや山々を一望できます。

1000段を登りきった後の景色は、
ただの風景以上に“達成感”で輝いて見えました🌞

体は少し疲れているけれど、
心は不思議と軽くなっていて、
「やっぱり自然ってすごいな」としみじみ。

この静かな達成感が、
まるで瞑想を終えた後のような感覚を与えてくれました。


☕️ 登り切ったあとのご褒美ランチタイム🍞

階段を下りて駐車場に戻るころには、
ちょうどお昼どき。

木漏れ日の下で、
手作りのサンドイッチを作りました🥪🌳

シンプルな具材なのに、
登り切ったあとの外で食べるごはんは、
なぜこんなに美味しいんだろうと思うくらい。

トレッキング後の食事は格別です。

皆んなと過ごした穏やかなランチ時間を思い出して、
「こういう瞬間が、幸せっていうんだ」っと
改めて感じていました💭☀️

仲間と自然の中で食べるひと口が、
どんなごちそうよりもご褒美に感じる。

そんな時間が、
“サウザンドステップス”の最後を
より特別なものにしてくれました🍃

“頑張った自分へのご褒美”にぴったり💛
周りの人たちにも感謝の気持ちでいっぱい💛


🌸 りかる的おすすめポイント

✔︎ 登りきった後の爽快感が最高!
✔︎ 自然の中でマインドフルネスを感じられる🌿
✔︎ 無料でアクセスできる癒しスポット
✔︎ メルボルン市内から日帰りで行ける
✔︎ 朝活や旅のアクティビティにもぴったり✨


💖 心に残ったこと

登っている途中、
苦しくても「もう少し頑張ろう」と思えるのは、
一緒に登っている人たちが応援してくれるお陰。

ベンチに座って休憩して、励ましあったり‥。

自然の中にいると、
人の“本来の力”が引き出される気がします。

階段を登ることは、
自分自身と静かに向き合うこと。

「前に進む」という行為が、
日常のあらゆる出来事と重なって、
まるで人生の縮図のようにも感じました。


🎥 YouTubeはこちらから👇

この日の様子は、
YouTubeでも映像でご覧いただけます🎥🌿

映像では、
オーストラリアの大自然や、
そして登頂後の笑顔までリアルに収めています💫


💌 まとめ

✔︎ メルボルンで人気の自然スポット「サウザンドステップス」⛰
✔︎ 約1000段の階段で心も体もデトックス
✔︎ 戦争の歴史を感じながら平和への祈りを胸に
✔︎ 頂上からの景色とカフェで癒しのご褒美☕️
✔︎ 自分をリセットしたい日におすすめの場所🌿

自然の中で感じる静けさや力強さは、
いつもの日常をほんの少し優しくしてくれる。

そんな体験ができる場所が、
メルボルンの“サウザンドステップス”です。


紹介クーポン

NEWTでの旅行がまだの方限定!
海外ツアー・ホテル予約に使える 8%OFFクーポン を配布中。

クーポンコード:FRSJE2LP

クーポンコードを入力して、上の友だち紹介クーポンを選択してくださいね。

初回予約時に入力して利用できます。
お得に旅行を楽しんでくださいね^^

最後までお読みいただきありがとうございます。

日々の学びや気づきを大切にしながら、自分らしいライフスタイルを歩んでいきます。

本記事が日々の暮らしのヒントになれば幸いです。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

関連記事

  1. 【タスマニア旅行記 Day3】ビチェノから歴史の街リッチモンドへ散策&…

  2. 【箱根1泊2日女子旅】ロマンスカーで行く温泉と絶景の癒し旅|おすすめ宿…

  3. 【メルボルン観光】世界で最も美しい図書館「ビクトリア州立図書館」完全ガ…

  4. 【シドニー旅行記 Day2】人気カフェ・街歩き・クルーズまで!都会とロ…

  5. 【韓国旅行VLOG】ソウル1泊2日観光レポ|明洞ホテル・韓服体験・平壌…

  6. 【私がメルボルンに移住を決めた理由13選】オーストラリアで叶える理想の…

  7. 「お持ち帰り」をオーストラリアでは「take away」と言う。

  8. 【タスマニア旅行記 Day1】メルボルンからホバートへ✈…