こんにちは、りかる(@recal.jp)です。
私は、普段Instagramやnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。
最近では、X(旧Twitter)や本ブログにて、Web3業界を調査し最新のWeb3の情報をお届けしています。
今回は、シンプルで使いやすい次世代Web3ウォレット「DiverWallet」についてご紹介します。
DiverWalletとは?

ダイバーウォレットは、手数料無料、高処理速度の独自ブロックチェーン「DIVERチェーン」の公式ウォレットです。
DIVERチェーンは、ビットコインの理念と信頼性、イーサリアムの利便性と拡張性を兼ね備えた革新的な完全オリジナルのブロックチェーンです。
複数のチェーンに対応していて、さらにマルチメディア(アート、音楽、3Dデータなど)対応のウォレットなので、これからWeb3を始めるならダイバーウォレットがおすすめです。
DiverWalletの主な4つの特徴
1.分かりやすいUIで簡単操作

高速で直感的なUI/UXを追求されており、数回タップするだけで購入、販売、取引可能です。
2.VISAの10倍の速さで処理する高速処理技術

最高峰の技術で24万TPSの処理速度を実現。
ビットコインの3万倍以上、ソラナの約5倍の速さ。
また、セキュリティも万全で、強力な暗号化技術が採用されています。
3.GAS代(取引手数料)が無料!!

Web3を利用していると利用するサービスごとで送金することが出てきます。
ですが、DIVERWallet間では取引手数料が無料なので、無駄な出費を避けられます。
4.クロスプラットフォームに対応。あらゆる端末で利用可能。

DiverWalletは、Android、iOS、ブラウザ(Firefox、Chrome)に対応しているため、あらゆる端末から利用することができます。
今後のロードマップ

引用:diver.io
- DIVER Ads (Web, iOS, Android) release
- DIVER domain version of DAO release
- DIVER Browser (Web, iOS, Android) release
- DIVER Key (iOS, Android) release
- DIVER Storage (iOS, Android) release
[PR] What is ZEXAVERSE ?
私はWeb3業界を盛り上げようと、Web3のパイオニア「ZEXAVERSE(ゼクサバース)」のPRをしています。
「ZEXAVERSE TOKYO(ゼクサバース トウキョウ)」では、精巧な3Dスキャン技術によるリアルな3DアバターNFT発行サービスが実体験できる「ゼクサゲート」はじめ、メタバース&NFTの最先端を体験できます。