こんにちは、りかる(@recal.jp)です。
自由で心が躍るライフスタイルを軸に、カルチャー&トレンド情報を発信しています。
最近では、YouTubeや本ブログで旅の記録やおすすめスポットも紹介しています。
今日は、私が大好きなブランド Alo Yoga(アロー・ヨガ) について。
「なぜここまで世界中で人気になったのか?」を、体験も交えてシェアします✨
Alo Yogaとは?

🌸 Alo Yoga(アロー・ヨガ)
- 正式なブランド名。
- 2007年にアメリカ・ロサンゼルスで誕生。
- 「Air・Land・Ocean」の頭文字をとって alo と名付けられた。
- 世界的に有名な ヨガ・アスレジャーブランド。
- インスタ公式:@aloyoga
ブランド名は Air・Land・Ocean。
空・大地・海を意味していて、自然やバランスを大切にしています。
コンセプトは 「Studio to Street」。
ヨガマットの上からそのまま街へ出られるデザイン。
だからヨガウェアだけじゃなく、普段着としても人気なんです。
日本では手に入りにくい特別感✨

世界中に店舗は増えているけれど、
日本にはまだ直営店がほとんどありません。
「海外に行ったらaloを買う」
そんなちょっと特別な買い物体験が、ブランドの価値をさらに高めています。
私も初めてaloを買ったのは、ハワイのアラモアナセンター。
それ以来、ハワイ旅行では必ずaloに立ち寄るようになりました🌺
SNS映えするデザイン📸
あloが人気の理由のひとつは、やっぱり デザイン性。
- シンプルで洗練されたカラー
- 体のラインをきれいに見せるシルエット
- スポーツシーンだけじゃなく、街歩きやカフェでも映える
「着るだけでおしゃれ」な感覚が、多くの人を惹きつけています。
インフルエンサー戦略👑
aloはマーケティングもとても上手。
- BTSの Jin がグローバルアンバサダーに✨ @jin(BTS Jinの公式Instagram)
- BLACKPINKの Jisoo もモデルとして登場 @sooyaaa__(Jisooの公式Instagram)
- Kendall Jenner や Hailey Bieber が私服で着ている姿もキャッチされる
憧れのセレブやインフルエンサーが自然に着ていることで、
「私も欲しい!」という気持ちを引き出しているんです。
SNSにタグ付けされた写真をリポストするなど、
ファンとの距離が近いのも人気を支える理由。
初めてのalo購入品紹介🧘♀️
ここで、実際に私が初めて買ったアイテムを9点ご紹介します。



ハワイのアラモアナセンターで、お買い物をしました。
モノトーンコーデが大好きな私にとって、すべてが心をときめかせるアイテムばかりでした。
選んでいる時間もワクワクが止まらず、全部がお気に入りに仲間入りしました✨
可愛いショッパーも人気の理由👜
画像一番下のaloのショッパーは、持っているだけで気分が上がるアイテム。
実は $300(約45,000円)以上購入すると、大きなショッパー がもらえるんです。
旅行帰りに空港で持っている人を見かけると、
「あ、この人もaloでたくさん買ったんだな」とちょっとした仲間意識が芽生えるのも楽しい!
私はいま3つ持っていて、収納やインテリアにも使っています。
オンライン購入も便利💻
海外旅行に行けない時でも、公式オンラインサイトで購入可能。
私はこれまでに2回利用しました。
送料や関税はかかるけど、店舗でしか見られないアイテムがゲットできるのは嬉しい!
初めての買い物で9点購入したときに、Grand Slam Tennis Skirtの黒 を選びました。
モノトーン好きな私にはぴったりで、履いていると「やっぱり白も欲しい!」と思い、後日オンラインサイトから注文。

Aloは購入金額に応じてポイントがつく仕組みがあり、
VIP → A-List → All Access とランクが上がっていきます。
私は All Access メンバーになっていたので、
注文時に無料のギフトがプレゼントされる特典もありました✨
💡もしAloに興味を持ったら、次のチェックを忘れずに:
- 日本配送対応のオンラインストア
- 関税や送料の確認
- 海外旅行の際のショッピングプラン
Alo Accessとは?🌿

Aloの会員制度 「Alo Access」 は、
お買い物をするごとにポイントが貯まり、
ステージに応じた特典が受けられる仕組みです。
- VIP:エントリーレベル。ポイントが貯まる・先行セール招待など。
- A-List:年間の購入額が一定額に達すると昇格。送料無料や特典アップ。
- All Access:最上位メンバー。限定ギフトやイベント招待など、特別な体験が得られる。
単なるショッピングではなく、
「ブランドの世界観を一緒に楽しむ」会員制度なんです。
ライフスタイルまで提案💫
aloはただのウェアブランドではありません。
- ヨガや瞑想のクラスを提供
- 店舗に併設されたカフェやスタジオ
- スキンケアライン「Alo Glow System」も展開
つまり「着るだけ」じゃなくて、
aloの世界観に浸れるライフスタイルブランド なんです。
実際に買って感じたこと🧠
私はハワイのショップとオンラインで何度も購入しています。
🧢 Performance Off-Duty Cap

シンプルなのに存在感があるキャップ。
カジュアルコーデにもスポーティなスタイルにも合わせやすく、
ちょっとした外出やジム帰りにも便利。
👖 High-Waist Pursuit Trouser (Long)

脚のラインをすっきり見せてくれる美シルエット。
ウエスト位置が高めなので脚長効果があり、
オンでもオフでも使える万能アイテムです。
👕 Alosoft Finesse Tee

とにかく柔らかくて着心地が最高。
肌に触れるたびに心地よさを感じる“癒し系Tシャツ”。
オフの日にリラックスして着たい一枚です。
🎒 Stow Backpack

デザインと機能性を兼ね備えたバックパック。
収納力がありながら軽く、旅やジム用にもぴったり。
シンプルだからどんなコーデにも合わせやすい。
どれも着心地が良く、シルエットがきれい。
動きやすさとおしゃれさを兼ね備えているのが、本当にすごい。
まとめ📝
aloがここまで人気になった理由は…
- 日本では手に入りにくい特別感
- SNS映えするおしゃれなデザイン
- セレブやインフルエンサーを起用した戦略
- ライフスタイル全体を提案するブランド力
そして何より…
「着るだけで自分に自信をくれる」から。
ヨガや運動をする人だけでなく、
毎日のコーデに取り入れたい人にもおすすめです🌸
この日の様子は YouTubeでも公開中です!
最後までお読みいただきありがとうございます。
日々の学びや気づきを大切にしながら、自分らしいライフスタイルを歩んでいきます。
本記事が日々の暮らしのヒントになれば幸いです。
また次の記事でお会いしましょう☺︎