こんにちは、りかる(@recal.jp)です。
本記事では、メルボルン🇦🇺にプチ移住した私が、出会った景色や心が動いた瞬間をシェアします。
読んでくださる方の日常や旅のヒントになれば嬉しいです🌏
最近では、YouTubeや本ブログにて、旅の記録やおすすめスポットを紹介しています。
今回のおでかけは、念願の オーストラリアオープン(Australian Open)初観戦。
ずっと行ってみたかった会場に、ついに足を運んできました🎾🩷

実際の会場は、テレビでは伝わらない迫力と熱気でいっぱい。
選手の動き、ボールの音、観客の反応。

そのすべてがダイレクトに伝わってきて、胸がドキドキしました。
このレポートでは、
✔︎ 会場の雰囲気
✔︎ 試合の迫力
✔︎ フード&グッズ
✔︎ 初めてでも楽しめるポイント
をぎゅっとまとめてご紹介します🎾💗
メルボルンの夏。街全体がスポーツで盛り上がる季節🌞🇦🇺

私が観戦したのは、1月のメルボルン。

曇り空のメルボルンでしたが、
心の中は晴れ渡るようにワクワクしていました。

全豪オープンが始まると、
メルボルンはまるで「スポーツの祭典都市」になります。
街のあちこちにAOの看板が飾られ、
期間限定メニューを出すカフェがあったり、
トラムのラッピングもAO仕様になったり。
本当に「街全体でテニスのお祭りを作ってる」感じで、
ただ歩くだけでもワクワクするのがメルボルンの魅力です🩷
ついに会場へ!熱気が伝わるスタジアムエリア🎾✨
会場に近づくにつれて、
聞こえてくるボールの音と観客の声。

中に入った瞬間、
「ここが世界のトッププレイヤーが集まる場所なんだ…!」
と一気にテンションが上がりました💖
フードトラックや限定ショップが並んでいて、
まるでフェスのような雰囲気。
照りつける太陽の下で、
冷たいドリンクを片手に歩いているだけで楽しい気分に🌞✨
生で見る試合は迫力が別次元…!

今回の観戦で一番印象に残ったのは、
やっぱり 選手たちのプレーの凄さ でした。

テレビやYouTubeで試合を見ていると、
「すごいな〜」と思うことはあるけれど。
実際の試合は、本当に“別物”。
サーブの音が「バシッ」と響き、
ボールのスピードが目視で追えないほど速くて、
会場がどよめく瞬間の空気が全身に伝わってきます。
一点ごとに歓声が上がり、
観客が一体になるあの雰囲気。

初めての私も、いつのまにか夢中になっていました🪽💗
フードコートエリアでひと休み🍟🍹

観戦の合間は、フードエリアへ。

メルボルンはカフェ文化の街なので、
フードのクオリティも高くて嬉しいポイント💖
ハンバーガーやチップス、タコス、スムージーなど、
種類が豊富で選ぶのが楽しい!

そして、外で食べるごはんって、
なぜかいつもより美味しく感じるんですよね💗
会場限定のAOドリンクもあって、
写真映えする可愛いカップやボトルも多数。

ここにしかない限定グッズが可愛すぎる💗🎾
AOに来たら、絶対に寄りたいのが オフィシャルショップ。

✔︎ AOロゴ入りキャップ
✔︎ 大会限定Tシャツ
✔︎ ラケットチャームのキーホルダー
✔︎ タオル、バッグ、ボトル…

どれも可愛いし、普段使いできるデザインが多いから、
見ているだけでテンションが上がります💗

ショップ自体もフォトスポットのような作りで、
ロゴのネオンやパネルが置かれていて、
それだけでも写真を撮りたくなる空間でした🩰🌷
初めてのAO観戦で感じたこと🪽

全豪オープンに行ってみて感じたのは、
「スポーツはLIVEで観ると別世界」だということ。
選手の強さ、汗、スピード、
観客の熱気、会場の一体感。
それら全部を身体で感じられるのが、
生観戦の醍醐味だなと思いました。

メルボルンの夏の空気と、
AOならではの青×白の会場デザインが相まって、
唯一無二の雰囲気を作ってくれます。
この世界観を知ってしまったら、
「来年も絶対行きたい」と思ってしまうほど魅力的🩷
初めて行く人へのおすすめポイント✔︎

これから初めてAOに行く方へ、
私なりのポイントをご紹介します🌞
✔︎ 水分補給は必須!
真夏なので、ドリンクは多めに。
✔︎ キャップ・サングラスがあると快適
紫外線が強いので、あると安心🕶💗
✔︎ 早めの入場がおすすめ
練習コートも見られて楽しい!

✔︎ グッズは売り切れ前に
人気アイテムは午後にはなくなることも。
✔︎ カメラは4K対応が最高
動画撮影派の私の推しポイント🎥🪽
まとめ:初めてのAOは、感動の1日でした💗🎾

初めてのオーストラリアオープン観戦は、
スポーツの迫力とエンターテイメントが融合した、
忘れられない1日になりました。
会場の熱気、選手のプレー、
美味しいフード、可愛いグッズ。

どれもメルボルンでしか味わえない体験です🧚🏻♀️💘
テニスが好きな方も、
ふだんスポーツ観戦をしない方も、
AOは“誰でも楽しめる”イベント。
メルボルンに訪れるタイミングが合えば、
ぜひ一度行ってみてください🪽💗
また次のおでかけレポートもお楽しみに🌷
今回の観戦レポートは、
YouTubeでも公開しています🎥💗
当日の空気感や会場の迫力、
AOならではの青い世界観がぎゅっと詰まった動画です🪽
ぜひあわせてご覧ください。
👇こちらからどうぞ
【オーストラリア】迫力満点!全豪オープン🎾観戦レポート in メルボルン
紹介クーポン
NEWTでの旅行がまだの方限定!
海外ツアー・ホテル予約に使える 8%OFFクーポン を配布中。
クーポンコード:FRSJE2LP
クーポンコードを入力して、上の友だち紹介クーポンを選択してくださいね。

初回予約時に入力して利用できます。
お得に旅行を楽しんでくださいね^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
日々の学びや気づきを大切にしながら、自分らしいライフスタイルを歩んでいきます。
本記事が日々の暮らしのヒントになれば幸いです。
また次の記事でお会いしましょう☺︎








