こんにちは、りかる(@recal.jp)です。
本記事では、メルボルン🇦🇺にプチ移住した私が、出会った景色や心が動いた瞬間をシェアします。
読んでくださる方の日常や旅のヒントになれば嬉しいです🌏
最近では、YouTubeや本ブログにて、旅の記録やおすすめスポットを紹介しています。
今回は オーストラリア最大の競馬イベント「メルボルンカップ2024」 を現地・Flemington競馬場からレポートします!
実際に足を運んで感じた会場の熱気、華やかなファッション、初心者でも楽しめるポイントまで詳しくご紹介します。
さらにYouTubeでも当日の様子を4K映像で公開しているので、ぜひ動画とあわせてお楽しみください🎥✨
👉 【メルボルンカップ2024】世界が熱狂する一大イベントの魅力をご紹介します
メルボルンカップとは?

「メルボルンカップ(Melbourne Cup)」は、毎年11月の第1火曜日にメルボルン・Flemington競馬場で開催される、世界的に有名な競馬イベントです。

- 創設:1861年
- レース距離:約3,200m
- 観客動員数:10万人以上
- オーストラリア全土が注目する国民的イベント

“The race that stops a nation(国を止めるレース)”と呼ばれるほど、この日は国中がメルボルンカップ一色に。
公休日となる州もあり、まさに「オーストラリアの文化を体感できる一日」です。
Flemington競馬場について

会場となる Flemington Racecourse(フレミントン競馬場) は、メルボルン中心部から電車やトラムでアクセス可能。
- 所在地:448 Epsom Rd, Flemington VIC 3031
👉 GoogleMapはこちら - アクセス:シティから電車で約20分
- 収容人数:12万人以上
芝生が美しく整備され、観客席からの眺めも最高。
メルボルンカップ当日は、会場全体が「巨大なお祭り」のように盛り上がります。
当日の雰囲気と見どころ
🏇 レース観戦
世界中から集まった名馬たちが繰り広げる迫力のレースは、観客全員が一体となって盛り上がる瞬間。

初心者でも馬の走りと観客の熱気で自然と引き込まれます。
👗 ファッション&ドレスアップ

メルボルンカップは「ファッションの祭典」とも呼ばれるほど。
女性はカラフルなドレスや帽子(ファシネーター)、男性はスーツスタイルで正装して参加するのが定番です。
会場内ではファッションショーやベストドレッサー表彰もあり、競馬以外の楽しみも豊富。
🎉 お祭りムード

会場内には飲食ブースやフォトスポットが多数。

ピクニック気分で楽しめる芝生エリアもあり、競馬を知らなくてもフェス感覚で楽しめるのが魅力です。
初心者でも楽しめるポイント

「競馬は詳しくないけど大丈夫?」という方も安心です。
- イベントとして楽しむ
レースはもちろん、食事や音楽、ファッションまで一日中楽しめます。 - 少額ベットで体験
少しだけ馬券を購入して応援すると、さらに熱中できます。 - 写真映えスポット多数
Flemington競馬場はフォトジェニックな場所が多く、インスタ映え間違いなし。 - アクセスしやすい立地
メルボルン中心部から電車で直通なので観光ついでに訪問可能。
実際に体験してみて

今回初めてメルボルンカップを現地で体験しましたが、ただの競馬イベントではなく「オーストラリア文化そのもの」を感じられる特別な1日でした。

華やかなドレスアップ姿の人々、迫力あるレース、会場の一体感…。
どれを取っても「一生に一度は体験すべきイベント」だと感じました。
まとめ

- メルボルンカップは 世界中が注目するオーストラリア最大の競馬イベント
- 会場は Flemington競馬場、アクセスも便利
- 初心者でも ファッション・お祭り・写真映え で十分楽しめる
- 現地の熱気はYouTube動画でも体感できます

最後までお読みいただきありがとうございます。
日々の学びや気づきを大切にしながら、自分らしいライフスタイルを歩んでいきます。
本記事が日々の暮らしのヒントになれば幸いです。
また次の記事でお会いしましょう☺︎